.jpg)
大津営業所の平嶋と江上の対談です(上司・部下歴5年)
―部下から見た所長はどんな人ですか?
江上
ブレない人です。これって決めた事や目標に、真摯に向き合って考える人です。
平嶋
上司になった時に決めたことですが、メンバーが色々聞いてくる時に、△は出さないようにしようと。△を出していたら、メンバーはどっちか迷ってしまう。聞いても△だと、信用がなくなるような気がしたんです。相談を受けた時に、「自分の考えでは○か、×か」を伝えるから、それがブレないと思われているんですかね。
江上
数字が伸びない時は、厳しく言われたこともありますが、やりたいこと、こうしたい、と伝える事に対して、否定からは絶対に入らない。いつもアドバイスをくれますし、私が想像できていない問題なども挙げてくれます。責任はとるから、やってみて、と言ってくれますね。
平嶋
数字が伸びなかったり、新しい挑戦がないと、面白くないですからね。それは自分が経験してきて感じたことです。自分がいなくても、拠点がしっかり動いているのが理想ですが、今は私がやりたいと思った方向にメンバーがついてきてくれていて、一丸となって進んでいっている感じです。
江上
仕事で迷っている時、楽な方に考えることってありますが、楽するな、ブレてるぞ、と指摘してもらえる時はありがたいですね。自分がそういう考えになっている事に気づいて声をかけてくれるというのはすごいな、と思いますよ。所長に相談しながら、今自分にしかできない仕事をやり抜きたいですね。会社の立場は自分でつくるものですしね。
平嶋
それ、私がずっといってきたことですよ!!一生懸命育ててきてよかった。心にしみますね…!(笑)
-
2023.12.05
新卒入社対談【Part2】内定者の時期と入社してからのギャップ -
2022.12.27
冬季休暇のお知らせ【2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)】 -
2025.04.01
2027卒マイナビプレサイト オープンしました!!